「M字と闘う育毛剤」「VS M字」と広告でM字薄毛専門育毛剤であることを前面に打ち出しているプランテル。
M字型といえば、おでこから髪の生え際の両サイドにおいて薄くなる独特の形をした薄毛症状の一つですが、リアップはの場合M字型と同時に頭頂部が薄くなっていれば効果はあるとされており、単なるM字型だと、効果はないとされています。
リアップでも効果が見込めないM字薄毛に悩んでいる人からすれば「プランテルなら効果あるんじゃないの?」と興味が湧きますよね?
プランテルは、実際どんな育毛剤で、本当にM字型薄毛に効果があるのか、実際の使用感やネットで調べたクチコミ情報、メーカーへの聞き取りも交えながらご紹介します。
価格 | 6,980円(税込)/1本(定期購入) |
---|---|
容量 | 150ml |
医薬品区分 | 医薬部外品 |
全額返金保証 | 30日間 |
オススメ度 | ★★★★ |
なぜプランテルはM字専用育毛剤となっているのか?

そもそも、プランテルはなぜM字型薄毛に効果的と言っているのか? まずM字薄毛になってしまう理由について調べてみました。
M字薄毛になる理由は体内酵素5αリダクターゼの影響
アデランスのサイトによると、髪のメカニズムにおいて、薄毛の原因である男性型脱毛症はこのような流れで発症すると書かれています。
- 1.(毛根にて)男性ホルモンであるテストステロン(TS)と酵素である5αリダクターゼが結合してジヒドロテストステロン(DHT)という酵素に変わる
- 2. (毛根にて)ジヒドロテストステロン(DHT)がアンドロゲンレセプター(AR)と結合する
- 3.ジヒドロテストステロン(DHT)とアンドロゲンレセプター(AR)結合体によりFGF-βが発生
- 4.TGF-βが、fgf-5に指示をだすことで髪の成長周期であるヘアサイクルが乱れる
カンタンにいえば、男性ホルモンと酵素が結合することによって、髪の成長周期が乱れ、元気のない髪の毛が出てきてしまいます。
元気のない髪の毛は、1本1本が細くなり髪の毛が抜けやすくなり、生え変わりも起きないので、結果的に薄毛になるということですね。
で、ここまで理解した上で、なぜM字薄毛になるのかという話。
前頭部のM字部分には、上記2番目にある薄毛になる発火装置的な役割の「アンドロゲンレセプター」が多く存在しているようです。
レセプターが多いということは、その部分でジヒドロテストステロンと結合し多くのFGF-βを発生し、頭皮全体の5αリダクターゼ量が変わらなくても、M字部分だけどんどん薄毛になるメカニズムのようです。
リアップの主要成分であるミノキシジルは、血流をアップすることにより、髪の成長を促進し発毛させることが特徴ですが、アンドロゲンレセプターを減少させたり、阻止することはできません。
さらに、M字の部分はリアップの効果が証明されている頭頂部に比べ、毛細血管の密度が高くありません。
つまり、いくら血液のチカラで成長させようと思っても、原因物質に妨害されつつ、血流もそれほど増えないため、生えるものも生えてこないということで効果がなかったのだと推測されます。
M字の大敵5αリダクターゼ対策成分としてヒオウギエキスとビワ葉エキスが配合

この流れを見る限り、男性ホルモン「テストステロン」と酵素「5αリダクターゼ」が出会わなければジヒドロテストステロンにならない=薄毛になる循環を断ち切れるということがわかりますね。
ただ、テストステロンは男性ホルモンであり、人体の維持に必要なホルモンでもあるので、薄毛対策のために量を調節するのは非常に難しい存在です。
一方、5αリダクターゼは体内に存在する変換酵素であり、テストステロンと比較すると役割はそれほど大きくない。
ということから、薄毛対策=5αリダクターゼ対策を行うことが重要ということがわかりますね。
では、5αリダクターゼ対策ができる成分は、プランテルの配合成分の中でどれくらいあるのか?
サイトを確認しながら、すべての配合成分とその効果について洗い出してみました。
プランテルの全成分
セファランチン | 抗炎症・血行促進 |
---|---|
グリチルリチン酸ジカリウム | 保湿・抗炎症 |
センブリエキス | 血行促進 |
ビワ葉エキス | 血行促進・5αリダクターゼ活性阻害 |
海藻エキス | 保湿効果 |
牡丹エキス | 血行促進 |
シナノキエキス | 抗酸化 |
ヒオウギエキス | 5αリダクターゼ抑制 |
ヒキオコシエキス | 保湿・血行促進 |
POE硬化ヒマシ油 | 保湿 |
D-パントテニルアルコール | 抗炎症・保湿 |
濃グリセリンやエタノールといった添加物をのぞくと、上記11種類がプランテルに配合されている育毛成分といえます。
ではこの中で5αリダクターゼに効果的な成分は、ヒオウギ抽出エキスとビワ葉エキスの2種類だけ… あれ…なんか少ない…
本当に効果がある?と思って、成分を製造している原料メーカーのサイトをみてみると、下記のように記載があったので、大丈夫かと思います。
●ヒオウギエキス
“期待される作用(データ):抗男性ホルモン(5α-リダクターゼ阻害)
参照:一丸ファルコス株式会社●ビワ葉エキス
“ビワ葉エキスの主な効果
・ 抗男性ホルモン作用 (テストステロン5αリダクターゼ活性阻害)”
参照:丸善製薬株式会社
ただ、この2つの成分は効果的とはいえ、本当にM字薄毛に効くの?と思った私は、プランテルのメーカーに直接電話で確認してみることにしました。
メーカーでのテストの結果、M字型の薄毛への効果が高いことがわかっている
早速、販売会社である株式会社ユーピーエスに電話で確認。
お問い合わせ番号は丁寧にサイトの一番上に記載されてありましたので、電話で確認してみることに。フリーダイヤル0120-858-222に電話して5コールで、物腰の優しそうな男性が電話にでてくれました。
まず、プランテルは「なぜM字型薄毛に特化しているといえるのか?」と確認すると、
「ジヒドロテストステロンの発生を阻止するヒオウギエキスを配合しているから」とのゆるいジャブのような返答でした。(ビワ葉エキスについての言及はありませんでした。)
「なるほどー」と私が返答して次の質問。
「ヒオウギエキスは、チャップアップ、BUBKAといった育毛剤にも配合されていますが、その内容だとこれらの育毛剤もM字薄毛専門の育毛剤と言えるのか?」と確認してみました。
すると、「他社の育毛剤のことはわからない…けれども、ヒオウギエキスの配合量が多かったり、他成分とのバランスがよかったりする自信はある。」とのことでした。
で、続けて
「そもそもM字薄毛の方だけに効果的という訳ではなく、テストしてみた結果、M字薄毛に悩んでいる人が効果を感じている人が多かったのでそのようにサイトで説明している」とのことでした。
「M字薄毛の方に効果があったというのは事実としてあり、有効成分も3種類配合していますし、特にセファランチンは血行促進作用があるため、さまざまな薄毛タイプの方に育毛効果が期待できる」
とのことでした。
有効成分「セファランチン」も同時配合することで効果を高めている独自処方
この電話を受けて、有効成分のひとつであるセファランチンについて調べてみましたが、確かにアレルギーを抑え、末梢血管拡張効果により血流促進効果が期待できるとのこと。
血管拡張をして血流をアップさせることは、リアップの主成分であるミノキシジルとほぼ同じ作用です(もちろんその強さは違うと思います)。
今のところ、医薬部外品育毛剤ではLPLP育毛薬用エッセンスとプランテルにしか配合されておらず、さらにセファランチンとヒオウギエキス、ビワ葉エキスを同時配合した育毛剤は調べた時点ではありませんでした。
ヒオウギエキス、ビワ葉エキスで5αリダクターゼ対策を行いながら、セファランチンの血行促進効果で血流もアップさせる独自配合をおこなっているわけですね。
まとめると、プランテルは、最初からM字型専用の成分配合を目指していたわけではなく、テストを行ってM字型の人に反応が良かったからという結果論から導き出された特徴があります。
このあたりはリアップでも、「臨床試験を行って頭頂部の薄毛には効果があったけど、M字には効果がなかった」ということと似たような感じもします。
「これを入れたから効きます」というわけではなく、あくまでも実際にテストしてM字型に効果があったということなので、メーカーはそれなりの実績をもとにしてアピールしているわけですね。
口コミをみてもM字に特化した口コミは少なかったが総合評価は高め
では、実際プランテル利用者の人はどのような評価をしているのか?
楽天市場は購入者の人がレビューを書いているので、楽天市場の購入者レビューを確認してみることに。
口コミ自体は187件の口コミがあり、平均は3.92点でした。5段階評価なので平均値の上を行った高い評価と言えそうですね!
では、M字薄毛に対してどのような口コミがあるのか、内容をみますと…
- Mのおでこにちょびちょびと毛が生えてきました。後退してしまった生え際の毛を取り戻す為にも、継続して使用していきたいと思います。においも気にならず、使用感もいいです。おすすめです。
- 生まれつきのM字ハゲです。使って一週間ぐらいで、ウブ毛がはえてきた、とはしゃいでいました。早すぎるので気のせいでは?と思いましたが、それがだんだん濃くなっているような気がしてます。
- 使い出して、3本目に入り、僅かながらM字部分に産毛がチラホラ…自分の場合は、夜風呂上がりの1回使用。頭皮マッサージ機を左右M字部分に10分使用してます。
どの口コミも産毛が生えてきたと記載がありますが、どれくらいの期間使用したかわからない口コミもありますが、抜け毛の減少や髪が太くなったような内容でも効果があったといえる中で、産毛があるというのはしっかりした効果であるといえます!
一方で、M字薄毛で悩んでいる人で効果がなかったという口コミもありました。
“私はM字ですが、正直抜け毛が増えたのですぐに使用をやめました。返金はどうせ出張が重なり間に合いそうもなかったのであきらめました。結果がわかるときって意外と微妙な日にち過ぎてますよね。”
参照:楽天
こちらも具体的にどれくらいの期間どのように使用したかわかりませんが、とにかく抜け毛が増えたということ…返金期間から微妙に日にちが過ぎていることを考えると初期脱毛症状かな?とも思いましたが、こちらはM字に対してネガティブですね。
では、それ以外どのような口コミが書き込まれているのか?次に、M字以外で効果を感じたという口コミをみてみます。
“抜け毛がつけたとたん減ったと感じました。生えてくる実感はそれほどないのですが、抜け毛が減っている気がします。”
参照: 楽天“まだ初めての使用で効果はよくわかりませんが髪の毛がふわっとしたような気がします”
参照:楽天“初めて「M字型育毛剤」を使用したところ、髪質が太くなったように感じました。”
参照: 楽天
抜け毛の減少や、髪のボリュームアップなど毛が生える前の育毛効果を感じているようですね。
先述の通り、プランテルにはヘアサイクルを乱す原因となる5αリダクターゼ対策をするとともに、保湿や血行促進が期待できる成分がたくさん配合されており、ヘアサイクルを正常化するのには最適な配合成分が配合されています。
プランテルを使用する=ヘアサイクルが正常化=抜け毛が減る・髪の毛が元気に(口コミ多い) →産毛の誕生→薄毛からの脱却!
というストーリーを紡いで行ける育毛剤ということですね!
では次にどんな使い心地なのか、実際に試してみます。
プランテルの使い心地は?

M字部分だけに効果的なら購入の二の足を踏むところでしたが、頭全体のヘアサイクルの正常化に寄与するということであれば、期待できる!と早速プランテルを公式サイトから購入。
商品購入後3日ほど経ってから商品が到着しました。
パッケージは、黒にエメラルドグリーンの文字で格好いい!あけてみると、一転白にエメラルドグリーンの爽やかなボトルが登場しました。
では、実際に使ってみることに。プランテルはミスト状の霧吹き型なので、ワンプッシュで細かな霧状のテクスチャがブシャっとでてきます。
アルコールの匂いはやや強めですが、3分ほど経過すると自然と消えていくのでずっと残ることはありません。
スースーとして清涼感を感じるのかなと思いましたが、ほとんど感じません。刺激もほとんど感じることはなく、フラットな完食なので肌が弱い人にもオススメできる使用感ですね。
液体自体は非常に水っぽく噴射後ヘッドマッサージをしても手にベタつきを感じません。
ただ、水っぽいので、M字部分に近づけて噴射すると、勢いよく額を伝って目に入りそうになるほど液だれしてしまうのが注意点。
M字部分に吹きかけたい場合は、上を向いて、かなりボトルを近づけて噴射するといい感じにつけることができます。
私は塗布し始めて1ヶ月目ですが、まだ抜け毛の本数が減少したとか、髪の毛が太くなったなど効果は実感しておりません。
ヘアサイクルを正常化させるまでには時間もかかるでしょうし、6ヶ月は使い続けてみて、プランテルの効果についてまたレビューしてみようと思います。
コスパ的には約2ヶ月使用できるプランテルのメリットが上回る
プランテルは、自動定期購入にすると1本あたり6,980円で購入することができます。1本あたり150ml入って、約50日使用できるので、1日あたりのコストは100円台とコスパはかなり良好です。
ちなみに、リアップと比較してみるとこのような感じ。
プランテル | リアップ | |
価格 | 6980円 | 7,611円 |
容量 | 150ml | 60ml |
最大使用期間 | 約50日 | 1ヶ月 |
1日あたりのコスト | 139円 | 253円 |
コスパ的には、リアップと比較すると40%ほど抑えて使用することができるということがわかります!
(まとめ)プランテルはコスパもよく、遺伝性の薄毛になりたての人にオススメの育毛剤

最初プランテルはM字部分だけに効果的な育毛剤という見立てですが、それは成分的な特徴ではなく、あくまで使用者の体験から導き出された結果論としての特徴ということがわかりました。
M字型薄毛の原因物質となりうる5αリダクターゼ対策成分としてヒオウギエキスとビワ葉エキスが配合されており、血行促進効果が期待できる成分としてはセファランチンが配合されています。
これら3つの成分が揃って配合されている育毛剤は、現状では存在しないオリジナル処方であることから、メーカーでのテストの際にはこれらの成分の相乗効果でM字型薄毛に効果があったのかもしれません。
もちろん、5αリダクターゼが原因による薄毛は、M字型に限ったわけではなく、ヘアサイクルが正常化させるには抑制したい物質ですし、また、遺伝により分泌量も変わると湘南美容外科のサイトでも報告されています。
“5αリダクターゼの分泌量には個人差がありますが、過去の様々な研究によって、その分泌量は遺伝によって決まると考えられています。”
参照:https://www.rs-clinic.com/menu/aga_5a.html
これが本当であれば、親や祖父母などで薄毛の親族がいて、現在薄毛に悩んでいる方にもプランテルがオススメであるといえるということになりますね。
5αリダクターゼ対策にこだわった育毛剤を試してみたいという方は、試してみてはいかがでしょうか。